スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2009.11.25 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    記憶力アップのために マインドマップ その3

    0
      JUGEMテーマ:マインドマップ Mindmap

      タグ  
      ←楽天市場

      美しいものは、
      眼で見ることができます。
      デザインや、パターンの目指すものは何でしょうか。

      眼で見ることができるもの
      自分で後でまた、見直すことができます。
      他人が見ることがあれば、同じものを分かち合うことができます。
      マインドマップは、何度も書き直すのが良いとされていますが、

      美しいもの→視覚化された図
                   ↓
              (自分であれば)→創造性
              (他人であれば)→情報の共有
      を生み出すツールなのです。

      マインドマップが、マインドマップであるための12のルールです。
    • 無地の紙を使う
    • 用紙は横長で使う
    • 用紙の中心から描く
    • テーマはイメージで描く
    • 1ブランチ(枝)=1ワード
    • ワードは単語で書く
    • ブランチは曲線で
    • 強調する
    • 関連付ける
    • 独自のスタイルで
    • 創造的に
    • 楽しむ!
    •  


      記憶力アップのために マインドマップ その2

      0
        JUGEMテーマ:マインドマップ Mindmap

        タグ 
        ←楽天市場

        その1では、
        文章はそのまま頭にしまうわけにかない。
        必ず最後まで読まなければいけない、
        ということを書きました。

        マインドマップは、それとはちがって、
        そのまま頭にしまいこめるパターンを
        持っています。

        というより、
        自分の頭の中がどうなっているのか
        を書いたものです。

        われわれの頭のはたらきは、
        連想が連想を呼んで、終わりがない。
        これを、マインドマップの説明では、
        脳みそのはたらきは、線状でなく、放射状だといっています。

        友人と楽しく話をしていると、
        ちょっとした関連性で話が飛んでいって、
        どこに落ち着くのかわからなくなるのと、似ています。

        しかし、統一性はあります。
        なぜなら、
        マインドマップは、だれでも
        美しいパターンで書けるはずだからです。

        マインドマップ動画。

         

        記憶力アップのために マインドマップ その1

        0
          JUGEMテーマ:マインドマップ Mindmap
          タグ 
           ←楽天市場 3点の商品

          自分の書いたノートを見ながら、
          試験勉強した経験はだれでもありますが、わたしは退屈でした。
          箇条書きでかかれた,無味乾燥な文字の羅列を、
          とにかく頭に入れなければならない。

          箇条書きでなくとも、
          文章というものには始めがあって、終わりがある。

          →→→→というように、線状に進んでいくのです。

          それで奇妙なことを思ったりしたのです。

          始めから、終わりがわかっているのなら、
          おぼえる必要なんてないんじゃないかって。
          だって、始めからわかっていることなんでしょ?

          ラストに、面白い結末があるわけでもないのに。


          ????

          閑話休題。

          ことばの筋道を、論理といいます。

          論理は何のためにあるんでしょうか?
          それは、正しさを認めさせるためです。

          だれに?って、それは自分でないだれか、他人です。

          そもそも自分に自分の正しさを認めさせる必要はないのに、
          わたしが学生時代にやっていた勉強方法は、
          正しいことばをわたしの脳みそに認めさせようとする
          ある意味「徒労」だったのではないか。

          あなたの脳みそは、正しさを求めているでしょうか?

          フツーの脳みそは、美しいパターンを好む、
          と言われています。

          マインドマップの描き方 その1



          | 1/1PAGES |

          PR

          calendar

          S M T W T F S
               12
          3456789
          10111213141516
          17181920212223
          24252627282930
          31      
          << March 2024 >>

          おすすめブログ

          サプリメントで、美容効能、健康効果
          大丸札幌店 ファンブログ
          ・家具の転倒を防止するブログ
          ・オリジナルウェディング情報はこちら
          ・結納を、スムーズにやろう!!
          ・宅建を、独学で取得するブログ
          ・アマゾンで、本、中古本を、売る、買う
          人気ブログランキング【ブログの殿堂】 My Yahoo!に追加 Add to Google
          • SEO
          • loading
          • 愛と勇気と、40代
          テクノラティのお気に入りに追加する
          • seo

          selected entries

          categories

          archives

          recent comment

          recent trackback

          links

          profile

          search this site.

          others

          mobile

          qrcode

          powered

          無料ブログ作成サービス JUGEM